
今回は、日本のプール業界に彗星の如く現れた、エンジニア集団が運営するZipang Cardano ステークプールさんにお話をお聞きしたいと思います~!


「Azure専門家」と「金融エンジニア」の最強タッグ!






技術担当者の私(Hana)は、元大手銀行のエンジニアで、現在は日本やオーストラリア企業の顧問を務めています。現在も、100店舗が使用するWebシステムなども1人で組み上げローンチするなど、プログラミングはバリバリしています。

Hanaさんご自身は、暗号通貨への投資はされていたんですか?

かなり後悔しています…😭

ADAが登場した2017年後半から2018年上旬は完全に地獄絵図だったので、それはそれでよかったかもしれません…☕️
当時からエンジニアとして触れられていたというと、やはりイーサリアムが中心だったわけですね。

その時もやはり、投資はしていませんでした。かなり後悔しています…😭(笑)

よほどハートが強くないと投資できなかったとは思います💦
Hanaさんから見て、カルダノの魅力はどんなところにあると思いますか?

他プロジェクトも探索アルゴリズムが凄い! など局所的に優れている点はあるんですが、Cardanoは全体的に安定しているというか、破綻する要素が見当たらないという点に魅力を感じています。

金融エンジニアのHanaさんがそうおっしゃるとすごく説得力がありますし、改めてカルダノの凄さを感じられますね…。
専門家による堅牢なシステムで、委任者のリワードを守る!

どういった経緯で、カルダノのステークプールを立ち上げることになったんでしょうか?


ちなみに、「Zipang」というプール名の由来は何だったんですか?

「冒険者のみ見つけることができた伝説の場所。そこは黄金と技巧に溢れる職人の国。遂にあなたも見つけてしまった……」そんなイメージをしてもらいたくて名付けました。

実際にカルダノのプール運営を開始してみて、カルダノに対する印象に変化はありましたか?


SPO活動で、何か苦労を感じたことはありますか?



委任システムは、「頑張っているプールに委任が集まる」という仕組みです。頑張り方は人それぞれの方法があり、そのために皆さん協力したり戦略を立てていらっしゃいます。まさにゲーム理論に基づいていると思います。

SPOとして、ZPNGさんが特に力を入れている点を教えてください。




SPO活動をしていて、「やってよかった!」と感じたことはありますか?

Cardanoを通じて、仲間が増えたようで毎日が少し楽しいです。

プロフェッショナル集団として、Zipangさんの今後のターゲットを教えてください。


Zipangさん、今回はインタビューに応じていただきありがとうございました😆☕️

そして、はじめての方も、最後までインタビューをご覧いただきありがとうございます。今後もどうぞ応援よろしくお願いします!
Ticker:
ZPNG1[wp-svg-icons icon="copy" wrap="i"]
Poolid:
1c908c07101f9c99aea3febc41f556d50e4060a4d5e2215ba0a18a3f[wp-svg-icons icon="copy" wrap="i"]
本稿はカルダノステークプール「CoffeePool☕️」が作成しました。
COFFEの活動を応援いただける方はぜひ、委任(デリゲート)のご検討をお願いいたします😊
TickerまたはPoolIDをクリック(タップ)するとコピーできます。
NAME:CoffeePool☕️
Ticker:COFFE
[COFFE] CoffeePool️
pool1r55hyfrd3tw6nzpkvf4rfceh2f04yph92fc462phnd0akp2s5r6
⭐️NEW⭐️NAME:CardanoKissa☕️
Ticker:KISSA
Poolid:pool1lugxr82p89qm35spzwccle405t5dfdznhrasyrtr2cyv2vyfud6
[KISSA] CardanoKissa☕️
pool1lugxr82p89qm35spzwccle405t5dfdznhrasyrtr2cyv2vyfud6