2020年にカルダノのステークプールオペレーターの日本コミュニティ「SPO Japan Guild」を立ち上げた、「X-StakePool [XSP/XSP2]」のオペレータであるBTBFさん。
今回は「SPOインタビュー」特別編として、BTBFさんとカルダノ、ステークプールギルドについてお話をお聞きしました。
☕️☕️☕️☕️☕️☕️
まさか、ドバイで初インタビューとなるとは思っていませんでしたが、よろしくお願いいたします。
移住の理由などもあわせてお聞きしたいです。
マレーシアやシンガポールも候補に上がる中で、ドバイがいいよというのをYoutubeで見て「とりあえず行ってみるか」と、昨年旅行に来てみたんですよね。その際、私も妻も、ドバイの華やかでラグジュアリーな世界観が気に入って、移住を決めました。
エンジニアのきっかけは、高校生のときにもらった一台のPC
部活は強豪校のバレー部に所属をしていて、夜の7時半まで練習をして帰宅して、それから朝の4時までパソコンをいじっているような生活をするようになりました(笑)
最初は、HTMLやFlashのアクションスクリプトなどをいじって遊んでいましたね。ネットで調べて自分で覚えて、チャットで知りあった人に教えてもらう、というスタイルでした。
それから、どのようにしてエンジニアとしてのキャリアを踏まれたのでしょうか?
・美容関連企業
・自動車部品メーカー
・自動車メーカー
・商社
・広告関連
・不動産デベロッパー
などの多種多様な業種で、「IT企業のエンジニア」というより「一般企業のIT担当」という立ち位置で、各社のWEB制作・データベース構築・ECサイト運営・社内業務サーバー管理、社内ヘルプデスクといった仕事をしていました。社内の「IT何でも屋さん」みたいな感じですね(笑)
現在の仕事に通じる、データベースやサーバー管理などは、そうした仕事の経験が活きているのでしょうか?
Webだけでなく店舗のパソコンのメンテナンス、社員さんのトラブル対応、サーバー管理やメンテナンスまで、さまざまなスキルを現場で調べて身につけてきた感じです。
「マイクラ」マルチサーバー運営でスキルアップ
友人などの要望などもあって、自分でLinuxを使って24時間稼働のマルチプレイサーバーを構築して遊んでいました。
メンバーリストを作成して、特定の人がゲームに入ったら通知を出したり、参加者同士のチャット機能を作成したり……。
カルダノとの出会いと、ステークプールでの挫折
当時流れていたニュースでビットコインについて知りましたが、その頃は「なんか怪しいものが出てきたな~」くらいに思ってスルーしていました。
当時も「買ってみようかな~」くらいには思ったのですが、買い方がわからなかったんですよね。10万円くらいでしたが、1枚単位で買うもの、という先入観もありましたし。
その後、2018年のバブル期に、ニュースでビットコインの値上がりを知って「これはいよいよ無視できなくなってきたな」と思い始めて、深く調べるようになったことでカルダノと出会いました。
当時公開されていたホワイトペーパーも印刷すれば冊子になるぐらい分厚かったのを覚えています。ネットでチャールズのミートアップの動画を見て「めちゃくちゃ頭いい人なんだろうな」という印象もありました。
当時はカルダノの他にも、ビットコイン、イーサリアム、カルダノ、他の草コインを買ってみましたが、ご存知の通り、その後は見事に暴落したんですよね(笑)
それをきっかけに、「今は暗号通貨から少し離れて。本業をしっかりやろう」と考えて、しばらく距離をとっていました。
当時から、将来ステークプールの構築ができるということは2018年の時点で知っていたので、そのアップデートを待つことにしていました。
2019年になって、ステーキングのテストネットが始まる直前に、IOHK(当時)が「オペレーターやりたい人募集中!」と発表していたのを見て、すぐにチャレンジしてみました。
そのころに、NAPプールのNekotaさんもプール構築をされていて、ツイートを交換したエピソードがあります😊
それはちょうど2ヶ月後からShelleyがローンチするという時期で、慌ててプール構築に取り掛かりました。
改めてSPOを目指すきっかけになったのは、NekotaさんのYoutube動画でした。あの動画集は日本のSPOにとってかなり有益な動画になっていると思います。私もその一人です。
しかしながら、構築に関するコアな部分のマニュアルはIOHKの公式の英語マニュアルや、海外SPOが作成したものしかなく、Youtubeで公開されてる動画を見ながら試行錯誤して構築したのを覚えています。何度も作っては削除してを繰り返していました(笑)
日本人による「SPO日本ギルド」を立ち上げた理由
しかし、カルダノネットワークの本質が 「分散化」 であり、本来はSPO同士が協業して、カルダノネットワークのセキュリティを監視していかなければならないということを、調べていく中ですぐに理解しました。
海外では、多くのSPOがプール構築マニュアルを無料公開していたり、動画で1から構築方法を公開していて「これぞオープンソース!」といった雰囲気があったんですよね。
その一方で、当時の日本のSPO界隈は、協業というよりライバル的な雰囲気が感じられました。このままでは分散化も進まないし、日本コミュニティにとって良くないのではないか、と考えるようになりました。
「日本も海外のような雰囲気にならなきゃいけない」という思いで、日本語マニュアルとコミュニティの構築に取り掛かりました。
結成の呼びかけから間もなく、SIPOさん、Nekotaさん、榊原さん、RX78さん、SUGARさんたちに来ていただきました。
現在100を超えるギルドプールの中で、おそらく9割以上が、このギルドがきっかけで構築したプールだと思います。ここまで大きくなった今を振り返って、ギルドの存在をどのようにお考えですか?
またセキュリティ以外にも、日本人のSPOが増えることのメリットはとても大きかったと思います。いろいろなバックグラウンドのSPOが増えることで、それぞれの角度から日本語での情報発信が増え、カルダノの認知が急速に広まってきています。
事実、皆さんの活動によって、日に日に日本のカルダノコミュニティが拡大していると感じています。
何より驚いたのは、プール構築当時に交流のあった海外SPOコミュニティの優しさです。英語が不慣れでかつ機械翻訳で作った英文を、嫌な顔せず理解してくれてとても救われました。
・Cardano PoolTool日本語翻訳
・SundaeSwap関連
・SundaeSwapの注文を処理するScooper(スクーパー)
・ディスコード日本語チャットコミュニティマネージャー
・SundaeSwapサイト日本語翻訳
・サイドチェーン「Milkomeda」バリデーター
・hydra.familyユーザーマニュアルサイト多言語化プロジェクトへの参画
・ドバイ暗号通貨コミュニティへの参加と、ドバイでのカルダノ普及
・促進活動
など、幅広く活動しています。
海外SPOのツールをヒントに、独自の支援ツールを開発
この2つのツールは本当に有料級なツールで、多くのSPOの活動の手助けになっていると思います。これらのツールは、どのようにして開発されたんですか?
それから「SJG Tool」に関しては、シェルスクリプト(LinuxなどのOSで処理する簡易プログラム言語)の経験があったので、それを応用して作りました。
SPOの皆さんがプールの稼働状態を知るために使っている「gLiveView」というツールがありますよね。これは海外のSPOが作成・公開したフリーウェアですが、このソースコードもとても参考になりました。
これまでサポートしていた経験の中で「ブロック生成できなかった」という人のメッセージなどの知識の蓄積などがあり、これはもはや「ギルドのみんなと一緒に作ったツール」と言えるかもしれません。
日本とドバイで、カルダノに貢献したい
これだけお忙しい中でもすごく丁寧に対応されているので、いつも素晴らしいなと感じています。やりとりを見ていて感じるのですが、BTBFさんは、会社員時代にリーダー的なご経験があったんですか?
ギルド運営で、ストレスだったり、めげそうになったりしませんか?
日本以外でも、日進月歩で発展するカルダノプロジェクトに貢献し、コミュニティを盛り上げていく予定です。
もちろん、ドバイに来たからには、この地でもカルダノ普及活動に力を入れていきたいです。
みなさんの厚いサポートのお陰で日々活動できています。これからも活動の手を緩めることなく、みなさんへ有益な情報をお届けできるよう精進してまいります。
今後とも何卒よろしくお願いします。
Ticker:
xsp[wp-svg-icons icon="copy" wrap="i"]
xsp2[wp-svg-icons icon="copy" wrap="i"]
Poolid:
[XSP]
pool10zyf32q3w3n9x940j6yqgkwuegzn77p94wcmpku6gvmrqw8a97d[wp-svg-icons icon="copy" wrap="i"]
[XSP2]
pool14fjmlppz76667ws3jl5luejf2wgztuhpsftulvh3ucc65anqgve
[wp-svg-icons icon="copy" wrap="i"]
本稿はカルダノステークプール「CoffeePool☕️」が作成しました。
COFFEの活動を応援いただける方はぜひ、委任(デリゲート)のご検討をお願いいたします😊
TickerまたはPoolIDをクリック(タップ)するとコピーできます。
NAME:CoffeePool☕️
Ticker:COFFE
[COFFE] CoffeePool️
pool1r55hyfrd3tw6nzpkvf4rfceh2f04yph92fc462phnd0akp2s5r6
TickerまたはPoolIDをクリック(タップ)するとコピーできます。
NAME:CardanoKissa☕️
Ticker:KISSA
[KISSA] CardanoKissa
pool1lugxr82p89qm35spzwccle405t5dfdznhrasyrtr2cyv2vyfud6
⭐️「DRep ID」もぜひご検討ください!(クリックでコピーできます↓)
DRep NAME : hix_coffeepool
【新IDの場合はこちら↓】
drep1ygnh2uf4wkc8ldgfxwz7rzuga3m8jtqew9xh5g3n587mg6g3ge0sj
【旧IDの場合はこちら↓】
drep1ya6hzdt4kplm2zfnshschz8vweujcxt3f4azyvaplk6xjyw262e
初心者でも長期ホルダーでも、楽しくカルダノ について語り合える discordスペースを作りました😊☕️
・なりすましやscam対策のためXアカウント認証で運営😊
・初心者ホルダーさん大歓迎!☕️
SPOも続々参加しています! ぜひお気軽にお立ち寄りください。
参加方法は☟
discord.gg/TNy7QNua7c